2010年11月19日
一発大物狙い!湿原釣行
今期 3度目の 湿原河川 行って来ました
この前日にこんな画像が届きました!!

Northern Lights 代表の春日さんです。
これ見るまでは、「アメマスの数釣りしに行きますか~
」
なんて 言ってたんですけど、こんなん見せられたら
「春日さん 僕も湿原でこれ釣りに行きたいす!!
」
「これ狙いにいったら、これかボーズかだよ(笑)」(春日さん)
「それでいいです!!行かなきゃ 釣れないです!!お願いします!!」(古川)
ということで 完全に 一発狙いの釣行に
ということで
完全に山の中 です!!
ハイテンションの為、 最後にここを登ることはこの時点ではあまり考えない(←ここが痛い
)

この前日にこんな画像が届きました!!

Northern Lights 代表の春日さんです。
これ見るまでは、「アメマスの数釣りしに行きますか~

なんて 言ってたんですけど、こんなん見せられたら
「春日さん 僕も湿原でこれ釣りに行きたいす!!

「これ狙いにいったら、これかボーズかだよ(笑)」(春日さん)
「それでいいです!!行かなきゃ 釣れないです!!お願いします!!」(古川)
ということで 完全に 一発狙いの釣行に

ということで
完全に山の中 です!!
ハイテンションの為、 最後にここを登ることはこの時点ではあまり考えない(←ここが痛い

この日 同行していただいたのは、冒頭で登場していただいた
Northern Lights 代表 春日さん。
同じく Northern Lights テスター tadaさん。
湿原のスペシャリストに挟まれての最高の釣行です

しかし、さすがに 渋い

そんな中、春日さんの
「良し キターー」
という声が響く!!
「おおーーー」と言って近づくと
「ああ~」
と 力ない声が。
バレてしまった。
水面まで浮かせて目視した感じでは結構良い型だったようで非常に残念

その後は、何もなし。

さすが 一発狙い だけあって他は全く・・・。
と 思っていたら 古川に
チビアメ

ま まー なんとか ボーズは回避

その後、春日さんのみチェイスやフックアウトがあり
そろそろ戻ろうかと折り返しながら釣りしていると、
tadaさんから 「小さいけどイトウです。」
と完全に冷静な声が聞こえ、行くと
スゲー

ヒットルアーはGRID18g チャートグリーンでしたね

しかし Northern Lights チームのお二人はこのサイズではいたって冷静な感じでした!!
その後 粘るも 何も無く終了

古川の釣果はアメマス1匹だったが、久しぶりにかなりルアーをロストしました

スプーン10個近くいきましたね

まさに ハイリスクハイリターンの釣りですね。
今回は リスクのみの結果に

そして もう一つの リスクは・・・。
山越えです。
あそこ超えたら車見えるはずだから。(春日さん)
(心の中で頼みます春日さん)
登ります!!
しばらくして、
あー あったーーー(今日は)(笑)
今回は春日さんのガイドで比較的楽(?)に戻れました。
tadaさんとはなぜか大笑い

(なんか 今日は楽だね~とか言いながら。)
春日さんを送って、中標津まで行ったところでtadaさんが、
「あれ 今日は ラーメン行かないの???」
「いえっ 行くと言って・・・ いいでしょう!!」
ということで、最近のマイブーム。
「山越え」→「ラーメン」
のお約束のコースに。

今回 鬼を見ることも出来なかった古川は
「鬼ラーメン」
tadaさんは
みそチャーシュー(だったはず)
ここは 違うメニューも結構食べたいものが多かったのでまた行きたいですね

春日さん、tadaさんありがとうございました。
今年 後一回は「一発」を狙いたいと思います!!
でも 次回はホッケ狙いに行きます

Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 12:05│Comments(10)
│道東釣行
この記事へのコメント
行きたい!
リスキーだけど行きたい!次回声掛けお願いね(^.^)b
tadaさんの冷静な釣れましたコール、すごく良くわかります(笑)
リスキーだけど行きたい!次回声掛けお願いね(^.^)b
tadaさんの冷静な釣れましたコール、すごく良くわかります(笑)
Posted by テス慎 at 2010年11月19日 12:12
昔よく行った景色によく似ています、あそこは必ず熊フンがありましたが、
アメの入れ食いやイトウも見れました、今は行く気力が出ません。
アメの入れ食いやイトウも見れました、今は行く気力が出ません。
Posted by mf at 2010年11月19日 18:13
完全にリスキーだからね!!
TADAさんはほんといつも冷静だわ!!
最後のほうで、「川でボーズはかなり久し振りだなぁ~」なんて言ってたのに
最終的に釣るもんね!!さすがだわ!!
TADAさんはほんといつも冷静だわ!!
最後のほうで、「川でボーズはかなり久し振りだなぁ~」なんて言ってたのに
最終的に釣るもんね!!さすがだわ!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年11月19日 18:27
今回はハイリスクな釣行お疲れ様でした!
出ると信じて次回に期待しましょう!
ルアーロストするって事は釣り方は間違ってないですから!
自分はこのハイリスクな釣りがけっこう好きなんですよね(笑)
出ると信じて次回に期待しましょう!
ルアーロストするって事は釣り方は間違ってないですから!
自分はこのハイリスクな釣りがけっこう好きなんですよね(笑)
Posted by northern lights tada at 2010年11月19日 21:41
mf師匠
mfさんからコメントいただけるなんて嬉しいです(^0^)
たしかに、イトウが入る前はイイサイズのアメが爆発する場所らしいです!!
さすがにポイント知り尽くしてますね!!
今年は何とか湿原のイトウを出してみたくてもう少し頑張って通ってみます。
mfさんからコメントいただけるなんて嬉しいです(^0^)
たしかに、イトウが入る前はイイサイズのアメが爆発する場所らしいです!!
さすがにポイント知り尽くしてますね!!
今年は何とか湿原のイトウを出してみたくてもう少し頑張って通ってみます。
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2010年11月20日 09:33

northern lights tadaさん
先日は色々とありがとうございました。
ロスト そう言っていただけると少し励みになりました(笑)
次回 は出しちゃいますよ!!
先日は色々とありがとうございました。
ロスト そう言っていただけると少し励みになりました(笑)
次回 は出しちゃいますよ!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2010年11月20日 09:50

こんにちは(^-^)
猿払での鬼経験はあるけどこの辺の湿原はないので、興味津々です!
猿払での鬼経験はあるけどこの辺の湿原はないので、興味津々です!
Posted by ふみ at 2010年11月20日 11:55
ふみさん
道東に住んで、川釣りしているなら1度は湿原の鬼
獲ってみたいと思って頑張ってます!!
何年かかるかな(笑)
道東に住んで、川釣りしているなら1度は湿原の鬼
獲ってみたいと思って頑張ってます!!
何年かかるかな(笑)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年11月20日 12:55
こんばんは!
鬼退治に行ってたんですか~
僕は、イソイソで疲れましたw
キラリ ☆
鬼退治に行ってたんですか~
僕は、イソイソで疲れましたw
キラリ ☆
Posted by どっぺ at 2010年11月20日 16:26
どっぺさん
鬼には相手にもされなかったですけどね(TOT)
イソイソにはまた近いうちに行こうと思っています(^0^)
鬼には相手にもされなかったですけどね(TOT)
イソイソにはまた近いうちに行こうと思っています(^0^)
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂
at 2010年11月20日 17:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。