2011年08月31日
アキアジ大漁なの???
もう 3日前の新聞かな???

北海道の下の方では豊漁だったみたいですね!!
もうすぐ この辺のアキアジ漁も始まりますね
今年は久しぶりに アキアジ釣りに行く予定!!(去年は船のみ)
多分 3シーズンぶりくらいなので買い物もしちゃいました
続きを読む北海道の下の方では豊漁だったみたいですね!!
もうすぐ この辺のアキアジ漁も始まりますね

今年は久しぶりに アキアジ釣りに行く予定!!(去年は船のみ)
多分 3シーズンぶりくらいなので買い物もしちゃいました

2011年08月28日
札幌出張(補聴器講習会)
認定補聴器技能者の講習会で札幌へ行ってきました
釣りバカの古川。 実は、認定補聴器技能者だったりもします
全く 釣りには関係ないので、暇な方だけ見てください
いつも 札幌出張は JRが多いのですが、
今回は前後に予定があったので珍しく飛行機!!

飛行機 ちっちぇー
ちなみに前を歩いている男性は千里堂メガネの専務です。
そして、「よつば薬局」の薬剤師だったりもします。
よく見ると 手にお土産的な物を持ってますね。
これが どーゆーことかわかりますか?????

釣りバカの古川。 実は、認定補聴器技能者だったりもします

全く 釣りには関係ないので、暇な方だけ見てください

いつも 札幌出張は JRが多いのですが、
今回は前後に予定があったので珍しく飛行機!!
飛行機 ちっちぇー

ちなみに前を歩いている男性は千里堂メガネの専務です。
そして、「よつば薬局」の薬剤師だったりもします。
よく見ると 手にお土産的な物を持ってますね。
これが どーゆーことかわかりますか?????
正解は・・・。 続きを読む
2011年08月23日
灯台下暗し(ラーメン)
近くに うまいラーメン発見!!

昔風しょうゆ
お値段なんと 490円
おやつ代わりになんとなく食べたらうまかった!!
言うほど 昔風でもない
食いしん坊は チャーハンも一緒に食べることをお薦めします
古川はここのチャーハン食べたことないけど
量は少なめと思います。
網走店 限定メニューでした。
ここまで言ったらどこの店かわかりましたよね???
やまちゃんマンさん
正解は 味の時計台 網走店でした
490円 だし、おやつ代わりにトライしてみては

昔風しょうゆ

お値段なんと 490円

おやつ代わりになんとなく食べたらうまかった!!
言うほど 昔風でもない

食いしん坊は チャーハンも一緒に食べることをお薦めします

古川はここのチャーハン食べたことないけど

量は少なめと思います。
網走店 限定メニューでした。
ここまで言ったらどこの店かわかりましたよね???
やまちゃんマンさん

正解は 味の時計台 網走店でした

490円 だし、おやつ代わりにトライしてみては

2011年08月20日
2011年 初遡りアメ釣行
15日なんですが、
今年 初の遡りアメに行ってきました
ホントなら9月くらいから行くのですが、
普段 休みが土日のみの釣友とお盆で珍しく休みが合ったので
思い切って行ってみました
まー ダメもと ダメもと
って感じです。
一緒に釣りに行くのはかなり久しぶりな釣友 YO-ちゃん

ったく。 SIMMSのG3にカスケットのロッドにステラとは・・・。
まさに 歩く身代金(←おぼっちゃまくん)(古い???)(笑)
初めて一緒に釣りに行ったのはたしか4年前くらいだったのに
今じゃ すっかりこっちがうらやましくなるものばかり使っていらっしゃる
今年 初の遡りアメに行ってきました

ホントなら9月くらいから行くのですが、
普段 休みが土日のみの釣友とお盆で珍しく休みが合ったので
思い切って行ってみました

まー ダメもと ダメもと

一緒に釣りに行くのはかなり久しぶりな釣友 YO-ちゃん

ったく。 SIMMSのG3にカスケットのロッドにステラとは・・・。
まさに 歩く身代金(←おぼっちゃまくん)(古い???)(笑)
初めて一緒に釣りに行ったのはたしか4年前くらいだったのに
今じゃ すっかりこっちがうらやましくなるものばかり使っていらっしゃる

釣果はというと・・・。
続きを読む
2011年08月13日
オホーツクのカラフト
実は・・・。
11日が休みだったので、
朝だけちょびっと・・・。
カラフト行ってたりして
ポイントに向かう途中の車で、携帯もデジカメも忘れていることに気がつく
まだ網上げ前日だし、どーせ釣れないからいいか
こんな時は・・・・・ こーなる
続きを読む11日が休みだったので、
朝だけちょびっと・・・。
カラフト行ってたりして

ポイントに向かう途中の車で、携帯もデジカメも忘れていることに気がつく

まだ網上げ前日だし、どーせ釣れないからいいか

こんな時は・・・・・ こーなる
