2012年12月15日
明日 衆議院選挙ですね!!
いよいよ 明日 総選挙ですね!!
色んな党がくっついたり、くっつけなかったり、
安倍さんの言葉を借りれば、「トイレに行ってる間に新しい 党 ができてたり、無くなってたり。」ですね
今回で政治ブログは 3回目なので少し短く要点のみにできそうな気がしています。
選挙公約見ても、結局どこがいいのかなぁ〜???
って 感じですね
そもそも その公約 本当に守れるの?????
って 感じで、有権者が考えて、見抜いていかないといけないなんて状態ですよね
もっと 言うと、選挙後にどの党とどの党が 連立組むのかとか
国民にはわからないことが多い中、投票しないといけないとこがありますよね
まー そんな中、一見 良さそうに見えて 怖い公約だなぁ と何となく思うものも
続きを読む色んな党がくっついたり、くっつけなかったり、
安倍さんの言葉を借りれば、「トイレに行ってる間に新しい 党 ができてたり、無くなってたり。」ですね

今回で政治ブログは 3回目なので少し短く要点のみにできそうな気がしています。

選挙公約見ても、結局どこがいいのかなぁ〜???
って 感じですね

そもそも その公約 本当に守れるの?????
って 感じで、有権者が考えて、見抜いていかないといけないなんて状態ですよね

もっと 言うと、選挙後にどの党とどの党が 連立組むのかとか
国民にはわからないことが多い中、投票しないといけないとこがありますよね

まー そんな中、一見 良さそうに見えて 怖い公約だなぁ と何となく思うものも

2012年12月02日
前回以上に読んで欲しいブログ!!
まさかの政治ネタの反響には古川自身が一番驚いています
管理人でさえ、誰が押したかわからないナチュログの下のフェイスブックの「いいね」ボタンのカウントにも驚きました
「また お願い!!」 なんて言われると、何かアップしたくなりますよね。
何について書こうかまたずっと考えていましたが、
古川が一番気になってしまった、これからの日本にとってとても重要と思う発言がありました!!!!!
安倍さん 言うじゃないの!!
「国防軍」 と きたもんだ!!

これ 古川もかねてから必要性を感じていた & かなり わかりづらいと思うのでここをチョイスしてみます。
続きを読む
管理人でさえ、誰が押したかわからないナチュログの下のフェイスブックの「いいね」ボタンのカウントにも驚きました

「また お願い!!」 なんて言われると、何かアップしたくなりますよね。
何について書こうかまたずっと考えていましたが、
古川が一番気になってしまった、これからの日本にとってとても重要と思う発言がありました!!!!!
安倍さん 言うじゃないの!!
「国防軍」 と きたもんだ!!

これ 古川もかねてから必要性を感じていた & かなり わかりづらいと思うのでここをチョイスしてみます。
2012年11月30日
最近 思うこと 2
まずは、全然 釣りに行けていない
兄貴にせっかく 早めの Xmasプレゼント として、

これ もらったのに、釣果 出せないス
まーー そんな感じで、釣り行けてないので 釣りネタはないです。
最近は伝説ポイントが凄すぎますね。
話は変わり、
こないだ、同級生の結婚式があったのですが、

(↑ お決まりの余興(笑) )
前回のあの長い文章のブログを読んでくれた友達が結構いてくれて驚きました
しかも、 「おいおい えらい 真面目になっちゃって どーしたの???」
みたいに茶化してくるヤツは一人もいなかったなぁ。
「ちゃんと分かんないといけないと思ってるのに、俺 それ系の話ダメなんだ〜」って いう同級生が多かったなぁ。
みんな 大人になってるんだなぁ と思いましたね
詳しいとか、詳しくない。
合ってる、間違ってるではなく、
政治に興味を持つことが大事だと思っているのでね
考え方は人 それぞれなんでね。
最良と感じる方法も その人によって違うしね

兄貴にせっかく 早めの Xmasプレゼント として、
これ もらったのに、釣果 出せないス

まーー そんな感じで、釣り行けてないので 釣りネタはないです。
最近は伝説ポイントが凄すぎますね。

話は変わり、
こないだ、同級生の結婚式があったのですが、
(↑ お決まりの余興(笑) )
前回のあの長い文章のブログを読んでくれた友達が結構いてくれて驚きました

しかも、 「おいおい えらい 真面目になっちゃって どーしたの???」
みたいに茶化してくるヤツは一人もいなかったなぁ。
「ちゃんと分かんないといけないと思ってるのに、俺 それ系の話ダメなんだ〜」って いう同級生が多かったなぁ。
みんな 大人になってるんだなぁ と思いましたね

詳しいとか、詳しくない。
合ってる、間違ってるではなく、
政治に興味を持つことが大事だと思っているのでね

考え方は人 それぞれなんでね。
最良と感じる方法も その人によって違うしね

続きを読む
2012年11月16日
最近 思うこと!!
いよいよ解散しましたね〜!!!

増税とか、国の借金1000兆円とか、民主党とか自民とか維新とか、
なんか、何が良いんだか訳わからんし、どーでもいいや!! って思ってないですか???
もう ずーーーーと 前から、
書こうか、どーしよーか、ずーーーーーと迷っていたんだけど、
チョロッと 書いてみます。
古川的 政治の話。

「あーー 釣りの事やメガネじゃないならいいや!!」と 思わず、
今回だけは本当に読んで欲しいです。m(_ _)m
なるべく分かりやすくいきますので

これから、釣り道具や自分の好きなことにお金を使えるかっていう大事なことにもつながるので。
普段から、千里堂のスタッフなんかに聞かれたり、
最近の時事的な事でこんな事になっているよ!!なんていう事をいつも店で話しているのですけど、
そんなのの延長線だと思ってもらえると嬉しいです。
古川でもわかるレベルの話なので

きっと 読んでみると、 「なにーーーー????」意外と読んで良かった!!
と思ってもらえると思います

んなこた 分かってるよ!! って方はOKですから

まずは、 橋下さん って大丈夫??? って こと。